アマチュアギターデイ

私は今年からプロとして(音楽を生業とするものとして)デビューしたわけですが、昨日はアマチュアギターデイという本業がありながらギター演奏を愛する方々の素晴らしいコンサートのゲストとして、とても楽しく演奏させていただきました。(みなさんとは以前からお友達です。)ギター界を支える力としてアマチュアの方々の熱意と愛情は不可欠です。

本来わたしは「プロ」と「アマチュア」という境界線は好きではありませんが、実際、これからはひとつひとつの演奏、音が自分のトレードマークでなくてはならず、クウォリティーを維持し続け、それによってわたしは生活してゆくのです。
そう言う意味で自覚を持ち、自分に鞭をいれるつもりで「プロ」と言う言葉を使わせていただいています。わたしにとっては今が正念場です。そういう意味でも「今までありがとうございました、今後ともよろしくお願いいたします」という気持ちを込めてご依頼を受けさせていただきました。でも、みんな音楽が好きであることにかわりありません。みんなで一緒に音楽を楽しめたらそれが最高ですよね。ビバ音楽いえーい。

言葉って難しい。誤解なく伝わるといいなと思います。

とにかく昨日はとても楽しかったです。アマチュアギターデイのみなさまありがとうございました!参加できて良かった!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です