20日の千葉市美浜文化ホールでのピアノとのアランフェス協奏曲、アップロードしました。記録用に撮っていましたが楽しく弾けたので思い切って公開してしまいます。
南部由貴さんの素晴らしいピアノコントロールにより、急遽当日にスピーカーを使わないことにしました。なのでギターは生音です。
全楽章ノーカットです。お楽しみいただけましたら幸いです。
20日の千葉市美浜文化ホールでのピアノとのアランフェス協奏曲、アップロードしました。記録用に撮っていましたが楽しく弾けたので思い切って公開してしまいます。
南部由貴さんの素晴らしいピアノコントロールにより、急遽当日にスピーカーを使わないことにしました。なのでギターは生音です。
全楽章ノーカットです。お楽しみいただけましたら幸いです。
美浜ホールでのアランフェスの素晴らしい演奏公開して下さりありがとうございました。
大塚さんの紹介で演奏会に行くことができました。
実は岡本さんの事は知りませんでした。アランフェスを全楽章弾かれる事と事前にYouTubeのバッハを聴き是非聴かなければと思いました。卓越した技術に支えられた味わい深いアランフェスを生音で聴けて感動しました。特にピアノの方の音量の細やかな配慮がとても素晴らしかったと思います。
後半最後の室内楽、ファンダンゴ?はスピーカーの音が大きすぎ割れ気味に感じました。
今後のご活躍をこころよりお祈りいたします。
北田喬さま
メッセージありがとうございます。また、先日はコンサートにお越しくださりありがとうございました。とても嬉しいお言葉に今後も頑張っていきたいという気持ちが生まれております。
たしかに最後のファンダンゴは音量調節が難しく、今後気をつけていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。