本日は本当にありがとうございました!
開催するにあたり今回特に神経をすり減らし考えうるすべての感染予防対策を施してくださった千葉市美浜文化ホールの皆様、足を運ぶにも葛藤があったと思われるご来場くださった皆様、心より、ありがとうございました。
ステージに上がるとき、半年ぶりの拍手をいただくとき、一音目を出すとき、空間の響きを感じるとき、すべてをこの身体で感じたとき涙が出そうになりました。
生の音楽は良い!最高だ!
チラシの予定曲目から変更がありました。実はバッハの1006などは19世紀ギターで弾こうとしていたため音響装置の導入を予定していました。
しかしながら半年ぶりの演奏、聴いてくださる方も久しぶりの演奏会であろうと思い、2時間をみっちり生の音でやりたいと思っているうちに、そしてこんな状況だから心に響くプログラムを組みたいと思っているうちに曲目が大きく変わってきました。
本日弾けなかった曲はぜひまたの機会にお楽しみいただけたらと思います!
感染予防としてひと席ずつあけるために歴史的大作曲家たちも来場していました。
リハーサルの一部。Kevin Callahan 3つの川辺の情景より。
昨日は素敵な演奏をありがとうございました。
どの曲も素晴らしかったです!
久々に同じ空間を共有させて頂いて嬉しく思いました。
大変なご時世ですが、益々のご活躍をお祈り致します。