おかげさまで13日のタレガギターカルテットのコンサートが無事に終わりました。
たくさんの方にお越しいただき、完売御礼、当日券は出なかった模様です。
われわれのトークも含めて、みなさまのあたたかさに助けられながら楽しいコンサートにすることができたのではないかと思っております。
主催の東京春祭さま、当日のスタッフ、お越しくださったみなさま、そしてカルテットメンバーに感謝です。ありがとうございました。
写真は高知出身の写真家、濱津和貴さんが撮ってくれました。げんさんと昔からの知り合いで、カルテットのこともデビューからずっと応援してくださる写真家です。被写体の表情が自然と和らぐ、そして使う色が非常に美しい方です。
濱津和貴ホームページ http://wakihamatsu.com
ちなみに翌日14日には豊洲で鈴木大介さんを特別ゲストとして、熊谷俊之さんとカルテットメンバー徳永真一郎さんのコンサートがありました。当然のことながらソロからデュオ、そしてトリオまですべて素晴らしく、また各々の個性の違いがとても面白く表出したコンサートでした。2日連続でまったく違うプログラムをこなした真一郎さん、尊敬します。
本当に素敵なコンサートでした。
古い趣きのある奏楽堂で、いい演奏を聴かせていただき、
至福の時間を過ごすことができました。
4人のいきの合った演奏をまた楽しみにしています。
初めてタレガギターカルテットのコンサートに行きました!
チケットは公演2日前に、公式サイトの残り4枚のうちの1枚をゲットしました。3列目の左端が取れました。
実力派ギタリストたちの、4本のギターあちこちから色々な音が出てきて面白かったです。
ソロ演奏で、岡本さんの表現豊かなラグリマも聴けて嬉しかったです。
私のブログにも書きましたが、昨日は沢山のアクセスを頂きました。
終演後は別室でサイン会だったようで、お姿が見られなくて残念でした。
会場での岡本さんのCDの売れ行きが好調だったようですね。
来月のコンクール、頑張ってください。
Tomoko さん
先日はお越しいただきありがとうございました。これからも4人でもっと新しい企画や試みができたらと思いますのでまた機会がありましたらよろしくお願いいたします!
山崎美音子さん
コンサートにお越しいただきありがとうございました。私たちもあのような素晴らしいホールで演奏できたことをとても嬉しく思います。また新しい試みも行なっていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします!