Photo by Waki Hamatsu
2021年4月21日、恐れ多くも東京文化会館にてリサイタルをさせていただきます。新アルバムの特別先行発売もあります。どうぞ、よろしくお願いいたします🙇♂️
Blog
「フォニムミュージック」
クラシックギター好きな人を増やしたい。
実は少し前から、お家でギターを気軽に始められるオンラインスクールのアドバイス役を担っています。
その名も「フォニムミュージック」。レッスンが小刻みなので生徒さんの上達進路を細かく軌道修正して行けるのがとても良いところだと思います。
動画教材における講師はタレガギターカルテットのメンバーでもある徳永真一郎さんです。このプロジェクトのために自ら作成されたメソッドで無理なくレッスンが進んでいきます。それを観た生徒さんが課題ごとの短いホームワークを録音してアップロード、それを私が拝聴してアドバイス差し上げるというものです。200字という字数リミットはありますが意外と細かくご指導できています。
ご興味がございましたら、詳細は下記リンクよりご覧ください。他の楽器コースもあります。
新しいレッスンスタイルですね。今後時代によってどのように音楽レッスンのあり方が変化していくのか、とても楽しみです!
そしてぼくは、より多くの人と一緒にクラシックギターを楽しみたいという思いからこのプロジェクトに参加させていただいております。
Amazonのランキング
現代ギター社編集長から連絡をいただきまして、どうやら通販サイトAmazonのベストセラー、クラシック雑誌部門において1位となっているようです…みなさまありがとうございます。なお、常に変動するものですので変わっているかもしれません。
上のリンクからご覧になれます。
NHK-FM リサイタル・パッシオ
現代ギターの現物が届きました
Twitter でのこと
一昨日Twitterにて投稿した、ビーグルの影がスヌーピーに見えるという写真でしたが、無断転載にあたる行為でした。作品や著作物の権利を重んじるべき仕事をする者として認識が甘く大変恥ずかしい行為でした。申し訳ありませんでした。
大小の問題ではありませんが、私のツイートが多数拡散されるとは思いませんでした。リツイートやいいねしてくださった皆様、ご迷惑をおかけいたしました。
今後このようなことが無いよう努めて参ります。
岡本拓也