コンサートのお知らせです!みなさまお元気ですか?
来月の完全帰国に向けて、いろいろと動いております。
12月のコンサートの一つに東京上野文化会館でのタレガギターカルテットのコンサートがあります。4人全員が拠点を日本に移し終えてはじめてのコンサートになるので節目のコンサートとしても今から楽しみです!
12月10日、もしお時間ありましたらぜひお越しください!
Blog
ひとまず
しばらく間が空いてしまいました。
ウィーンはすっかり秋めいて…とおもったら今週はなんだかずっと暖かいです。
本日、第一次卒業試験コンサートを終えました。
プログラムは…
A. ピアソラ タンゴの歴史
J.S. バッハ 組曲ホ長調 BWV 1006
M. ジュリアーニ ロッシニアーナ5番
今回は50分のプログラム制限があったのでこの三曲を選びましたが、11月15日の最終卒業コンサートではフルコンサート分のプログラムが必要とされるのでいまからしっかり準備しています。
かなり気合いを入れて臨んでいるので出来も珍しくよかったです。気を抜けませんね!
涼しくなってきたことと思います、皆様どうぞ体調お気をつけて!
明日は諸用でフラリとグラーツまで行ってきま〜す。
パルケットボーデン
あと1日
ひたすら準備
ウィーンフォーラムギターフェスティバル
今年もこの季節がやってきました。今年は特にたくさんの名手が集うってのでちょっと楽しみです。
CDの録音、卒業試験のプログラム、コンクールのプログラムが三者まったく異なるので今回はやるべきことに集中しようと思いコンクールは受けません。
今までヨーロッパのコンクールで一緒に競ってきた仲間や知り合いがたくさん出るとのことなので練習の合間に覗いて応援したいと思います!
こころしずかに
待望の…?
以前よりたくさんの方から「CDは出さないんですか?」って質問していただいておりました。
いよいよ私の初CD、9月に録音予定です。テーマやプログラムは秘密。これまでお世話になった方々への感謝の気持ちも込め、生活の中に溶け込み、ふわっとみなさんの心を癒す、そんなCDにできたらと思います。
発売は来年の3月2日(土)浦安音楽ホールでの帰国記念コンサートに間に合えばと思います。
どうぞお楽しみに!
機内持ち込み
コンサートのお知らせのページ
サイト左側の「コンサート/Concerts」というページがいよいよ始動しました。
少しずつ更新していきますのでどうぞよろしくお願いします!