ソル – 6つのワルツ op.39
徳永真一郎 & 岡本拓也
今回は徳永真一郎さんのチャンネルです。
みなさま、明日の台風はどうぞお気をつけて。
ソル – 6つのワルツ op.39
徳永真一郎 & 岡本拓也
今回は徳永真一郎さんのチャンネルです。
みなさま、明日の台風はどうぞお気をつけて。
【衆議院選開票速報番組放送のため下記のようにお知らせしていた再放送は中止となりました】
4月に全国放送していただいた【リサイタル・パッシオ】が、おかげさまでアンコール放送されることとなりました。
11月21日(日)20:20~ NHKFM
11月26日(金)08:20~ NHKFM
まだコロナが続き日本全国に気軽に移動ができない状況が続きますので、各地のみなさまに改めてお聴き頂ければ嬉しいです。ピアニスト金子三勇士さんとの楽しかったトークと合わせて、お届けする演奏曲は下記の通りになります。
バッハ BWV1006aより ロンド風ガヴォット
バリオス ワルツ4番
シューベルト 《白鳥の歌》より 「セレナーデ」
メルツ《吟遊詩人の詩》より 「遥かなるあなたへ」
カラハン 《3つのリバーサイドスモーメンツ》より アンダーカレンツ
バリオス 最後のトレモロ
マイクはDPA4本とノイマンが3本…とても良い音で録れています。お聴きいただけましたら嬉しいです。
「庭の千草」というタイトルも持つこの曲はもともとアイルランドの民謡です。
原題は《The Last Rose of Summer》
ギタリストの爪は、スケーターの靴、料理人の包丁、画家の筆と同じくらい大切なものです。
半年ほど前から右手薬指の肌が荒れ、爪にまで影響するようになりました。爪の付け根の甘皮が無い状態が続き、表面の凹凸が目立つようになりました。これでは 3,4ヶ月後の音質が歪んでしまいそうです。
現在爪のケアをしてくれる専門医を探しております…