ありがとうございました【タレガライブストリーミング】

昨日19時のタレガギターカルテットのライブストリーミング、下のURLでご視聴できます。
https://www.youtube.com/watch?v=h7BSM_sLZSw
やんわり期間限定です。どうぞお楽しみください。
拍手がたくさん聞こえるのですが、当日急遽集まってくださった収録スタッフの皆様の拍手です。コンサートがなくなり仕方がないけれど意気消沈しているカルテットをたくさんの方が励ましてくれました。本当にありがとうございました。

special thanks to staffs of Youtube channel「ギターはおしゃべり(Guitar ha oshaberi)」

Tarrega Guitar Quartet, Live streaming on 3. March. 2020 instead of canceled concert because of Coronaviridae infection.
We sincerely thank the staffs for supporting this streamimg.

03:55 Torroba – ‘Estampas’ Bailando um Fandango Charro
05:50 Torroba – ‘Estampas’ Remanso
09:04 Torroba – ‘Estampas’ La Boda
11:50 Torroba – ‘Estampas’ Juegos Infantiles
15:16 Brouwer – Toccata
22:15 Milhaud – ‘Scharamouche’ Brazileira
27:57 Brouwer – Cuban landscape with rain
37:15 Bizet – ‘Carmen Suite’ Entr’acte

画像に含まれている可能性があるもの:4人、、Takuya Okamotoさん、Shin-ichiro Tokunagaさん、松田 弦さんなど、、スマイル、オンステージ(複数の人)、演奏(複数の人)、座ってる(複数の人)、ギター

おうちでタレガ

タレガギターカルテットのコンサートは中止ですが、今夜19時からコンサートプログラムから数曲ピックアップしトークも含め、動画を公開する予定です。中止決定の瞬間から仕方ないからストリーミングしましょうと動いてくださった方、本当にありがとうございます。これまで主催の東京音協、マネジメントのイマジンのみなさまも今日のために尽力くださりました。こうなった今も、これから行う動画収録に駆けつけてくださるそうです。涙が出ます。
動画の公開方法などは後ほどまたお知らせします!こうなったらとことんできることを事やりましょう。楽しみましょう!おうちで聴けるコンサート、どうぞお楽しみに!

3月3日 タレガ中止のお知らせ

緊急のお知らせのため、もしお友達、お知り合いでコンサートに来る方がいらっしゃいましたら情報を共有していただけましたら幸いです。大変申し訳ございません。

タレガ・ギターカルテット
ギターで紡ぐ風景「スペイン&南米」
公演中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ご来場されるお客様及びキャスト・スタッフの健康および安全を最優先に考慮いたしました結果、誠に残念ながら下記公演につきまして、中止とさせて頂きます。

<対象公演>
タレガ・ギターカルテット ギターで紡ぐ風景「スペイン&南米」
3月3日(火)東京文化会館小ホール 19:00開演

払い戻し期間、払い戻し方法につきましては、情報が整い次第、発表させて頂きます。現在お持ちのチケットはお手続きの際に必要となりますので、正式なご案内があるまで大切に保管して頂きますようお願いいたします。

公演を楽しみにお待ちいただいたお客様にはご迷惑をおかけしますことを、心より深くお詫び申し上げます。 ご理解の程、何卒、よろしくお願い申し上げます。

払い戻しの対応につきましては、主催者HPにて追って発表いたします。
https://t-onkyo.co.jp/

タレガギターカルテットのコンサート

イタリアでも感染が広がっているようで思い出したのが、留学中の友達の某ニコラ。彼がイタリアに帰る時に僕に本をくれました。フィレンツェの作家ボッカチオの「デカメロン」(十日物語)。ニコラの故郷は大丈夫でしょうか。
そういえばデカメロンは14世紀にペストが流行した際、男女10人が郊外に逃げ、時間を潰すために一人十話ずつ計10日間お話を披露するという内容。
状況も時代も違いますが3月3日のコンサートもやると決まっている以上、来て良かったと思っていただける音楽を提供できればと思います。タレガギターカルテットの「一夜物語」あと3日です!

3月3日 告知リレー

新型コロナウイルスがとても心配なところではありますが、現在タレガギターカルテットで3月3日のコンサートの告知リレーをやっています。
一日一人、FacebookやTwitter、Instagramでそれぞれオリジナルの広告を作っています。
今日は私の番でしたので動画をちょっと。ちなみに明日は松田弦さんにバトンを渡しました。おたのしみに!

松田弦 Facebook, Twitter, Instagram

パク キュヒ Facebook, Twitter, Instagram

徳永真一郎 Facebook, TwitterInstagram

岡本拓也 Facebook, Twitter, Instagram

タレガギターカルテット3.3 in東京文化会館

おひな祭りの日、東京文化会館にてタレガギターカルテットのコンサートがあります。
今回初おろしのダリウスミヨーのスカラムーシュや、トローバのエスタンパス、アサドのウアレケナなど、ハードな、いやホット、ちがう、楽しい夜になりそうです。
情報の共有、下の動画のシェア、大歓迎いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

2020/3/3(火)19:00
東京文化会館小ホール

全席指定-5,500円

■東京音協オンラインチケット
http://t-onkyo-web.pia.jp/top.ds ※PC/スマートフォン共通
(一般発売日11時以降座席選択可能)

■チケットぴあ
http://t.pia.jp/ ※PC/携帯/スマートフォン共通
チケットぴあ店舗、セブン-イレブン(直接購入可能)
0570-02-9999(Pコード:169-432)

■ローソンチケット
http://l-tike.com ※PC/スマートフォン共通
ローソン、ミニストップ店内端末「Loppi」(直接購入可能)
0570-084-003(Lコード:32834)
0570-000-407(オペレーター対応10:00~18:00/Lコード必要)

■イープラス
http://eplus.jp ※PC/スマートフォン共通
ファミリーマート店内端末「Famiポート」(直接購入可能)

■東京文化会館チケットサービス
03-5685-0650(10:00~18:00※休館日有り)
チケットサービス窓口(10:00~19:00※休館日有り)

2020.3.3 タレガ ギターカルテット 東京文化会館

日本に帰り一年が経ちました。思えば去年の12月10日、東京文化会館でのタレガギターカルテットから始まり、たくさんの出会いとあたたかい応援の中で一年を過ごすことができました。今年お世話になった皆さまに心より感謝申し上げます。音楽が私をいろんなところへ導くとともに、私の演奏によって聴いてくださる方をより深い音楽の世界にいざなってゆけるよう、今後も音楽に真摯に向き合っていきたいと思います。
さて!2020年もあります。おひな祭りの3月3日。東京音協さまに主催していただき再び東京文化会館にてタレガギターカルテットです。去年掴んだこのホールでのカルテットの感覚と経験を活かして新たなるサウンドで挑みます。

タレガギターカルテット、八戸市天聖寺さまにて

お寺様でのコンサートは私にとってはじめての経験でしたが、あたたかいお客様とそして何よりご住職とスタッフの皆様のご尽力により四人とも楽しく演奏させていただきました。

アンコールではラデツキー行進曲並の手拍子をいただき、とてもうれしく思いました。

また八戸に来られますように。ありがとうございました。